エコストアが未来へつなぐサステナブル

2025.08.08

エコストアをご存知の方も、そうでない方も、皆さん、こんにちは。
エコストア本国の「サステナブルを無理なく、楽しく暮らしに取り入れる」という姿勢に深く感銘を受け、日本でも一人でも多くの方にその魅力を体験していただきたいと願っているecostore JAPAN代表取締役社長の花生です。
この記事では、エコストアについて紹介します。

エコストアとは?

エコストアは、1993年にニュージーランドの「エコビレッジ」で暮らすマルコムとメラニー・ランズ夫妻によって誕生しました。豊かな自然の中で自給自足の生活を送る中で、彼らは『きれいな自然の水と同じくらい、家庭から出る水もきれいにしたい』という思いを抱きました。その思いから、自宅の倉庫で洗剤を手作りし始めたのが、エコストアの原点です。その情熱から生まれた製品は、今や世界中で愛されています。

エコストアのテーマ:『肌を想う、せんたく。』

「せんたく」には、「洗濯」と「選択」の二つの意味が込められています。

肌と環境に配慮した「洗濯」

  • 肌への配慮:毎日使うものだからこそ、あなたと家族の肌を大切にしたい。エコストアは、厳選された植物由来成分を多く使い、合成香料、合成着色料、蛍光増白剤などを入れておりません。日々の洗濯をできるだけやさしくしたい方におすすめです。
  • 環境への配慮:生分解性の高い原料の使用、植物由来原料の採用、そしてサステナブルなパッケージングなど、製品のライフサイクル全体を通じて環境負荷を低減することを目指しています。

未来へつながる「選択」

  • 製品の「選択」:
    • 市場にはさまざまな洗たく洗剤がありますが、エコストアは、人や環境にやさしい製品を選ぶことの重要性を伝えたいと考えています。
  • ライフスタイルの「選択」:
    • 洗濯は毎日の暮らしに深く根付いた行為です。エコストアは、この日常の「洗濯」を通して、持続可能で健康的なライフスタイルを選ぶきっかけを提供しています。環境に配慮した製品を選ぶことは、自身の健康だけでなく、地球の未来に対する責任ある行動への第一歩となるはずです。
  • 価値観の「選択」:
    • 化学物質に頼らない、自然と調和した暮らしを選ぶという価値観を、日々の「せんたく」を通して表現することを促しています。

エコストアのこだわり:製品と地球への約束

私たちの製品づくりの根底には、「環境にいいものは、健康にも良い」というシンプルながらも奥深い考え方があります。この理念に基づき、エコストアの製品はすべて、厳選された自然由来の原料を使用し、化学物質はできる限り排除しています。肌にやさしい製品をお届けすることが、私たちの使命だからです。

エコストアが目指すのは、誰もが無理なくエシカルな生活を始められること。エコストアの製品を選ぶことで、健やかな毎日を手に入れることができるんです。それは、自分自身の健康を守るだけでなく、同時に地球環境も守ることにつながります。

原料へのこだわり

  • 肌に使用するものは食べるものと同じくらい重要であるという考えのもと、厳選された、植物・ミネラル由来の原材料を使用しています。「EWG Skin Deep® Cosmetic Database」 (主にスキンケア製品に使用される原料の安全性を評価する認証プログラム)など信頼できる国際的なリソースを用いて原料を調達しています。
  • 石油に代わる持続可能な代替資源としてはRoundtable on Sustainable Palm Oil (RSPO)認証を受けたサステナブルなパームオイルを使用し、森林伐採などの問題解決にも取り組んでいます。

パッケージへのこだわり

  • エコストア製品のプラスチックボトルは、サトウキビ由来のシュガープラスチックと、ニュージーランド国内で回収されたリサイクルプラスチックの混合素材を使用しています。成長過程でCO2を取り込むカーボンニュートラルな素材であるサトウキビと、リサイクルプラスチックを混合することで耐久性があるボトルを実現すると同時に、エネルギーや資源の消費を抑えながらプラスチック排出量を削減しています。
  • 容器を捨てずに中身だけを購入する「量り売り」にも積極的に取り組んできました。1997年、ニュージーランド・オークランド旗艦店で、洗剤の量り売りサービス「リフィルステーション」を開始し、日本では2016年から導入、現在60ヶ所以上で展開しています(2024年8月時点)。

動物実験はしない

  • 私たちの製品には、世界最大の動物愛護団体であるPETAのロゴが入っています。エコストアは、原料、出来上がった製品に対していかなる動物実験も行わない、そして今後も行わないことを証明する、PETAの保証声明に署名しています。
    動物実験を行わない代わりに、自社での消費者テスト等を実施することで、多くの方に製品を愛していただけるようなものづくりを行っています。

遺伝子組み換えでない原料の使用

  • 遺伝子組み換えの植物・ミネラル由来原料は一切使用していません。

 

最後に

エコストアが日本に上陸してから、来年で10年となります。自然豊かなニュージーランドで作られた、ヒトと地球にやさしい商品が、アトレ恵比寿店、日本全国の取引様の店舗、オンラインを通じて、多くのお客様にご愛用頂いており、うれしく思います。

商品の良さを通じて、お客様の生活が豊かになることはもちろん、商品だけでなく、「量り売り」のある生活、これまでとは違う生活の在り方、モノを大事にすることを考えるきっかけになればと考えております。

エコストアの今後の展開に、ぜひご期待ください。

ecostore JAPAN 代表取締役社長 花生 洋平